忍者ブログ
二次創作(同人)用ブログ
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    お疲れ様でした!
    スペースにお立ち寄り下さった方々ありがとうございます。お声掛け下さった方々も有難うございました、すごく嬉しかったです。
    差し入れも有難うございました次の原稿時のお供にさせて頂きますビエエエしかしホントお気持ちだけで嬉しいのでどうぞお気になさらず…!

    頒布物ですが、「土方さんと千鶴さん」のみ途中で終ってしまい、あとから来て下さった方には申し訳ありませんでした。
    インテでも頒布致しますので、そちらでお手にとって頂ければ幸いです。(冬コミ新刊の「ゆめにむせぶ」他、既刊「そらにおちる」「酒は飲むもの~弐」もインテ分搬入してあります)
    それからとらのあなさんで取り扱って頂いてる分ですが、全数通販に回して頂けるようお願いしましたので、遠方の方はこちらをご利用下さいませ。メールにてお問い合わせ下さった方、どうもありがとうございました!

    本当は午後出勤の予定だったんですが、会社から仕事やることないんだけど電話が来て笑 休んでいいわよと言って頂けたのでお言葉に甘えさせて頂きました。お陰さまでイベント終わりまで会場に居られました嬉しいウワアアン同じくらい心苦しかったけどワアアアンその分年明け仕事がんばりますううううううううう!!

    で、では寝ます。参戦された皆様、明日明後日も参戦予定の皆様も出来るだけゆっくりおやすみくださいまし~!

    拍手

    PR
    ご報告が遅れてしまいましたが無事に脱稿出来ましたありがとうございます!
    入稿までデットヒートすぎて、サンプルページを取り込む余裕すらありませんでした。ので、今回のサンプルなんと写メ画像です…OH…すいませんこの体たらく…

    前にも書いた通り分冊になったので、今回の本は起承転結の起~承(に片足を突っ込んだくらい)しか入っておりません。
    その為ちょっと盛り上がりに欠けるとは思うのですが、ゲームやアニメで表現されていない部分を自分なりに描けて楽しかったので、少しでもあーこういう展開・解釈もありかなーと思って頂ければ幸いです。

    しかし描きたいと思っていた部分の8割くらいが後半なので笑(えない)ほんと来年頑張って出したいと思います!


    そういえばメリークリスマスですね!先日みなとみらいで見たクリスマスツリーのイルミネーションがとても綺麗で、土方さんと千鶴が二人で穏やかにこういうの見てたら爆発するな…と思いました。
    通常運転です。
    あ、みなとみらいといえば感謝祭に行って来たわけですが(自分ではチケット全然取れなかったのですが友人が見事当選していたので譲って頂けましたありがとう!)大人が本気で遊ぶと本当にひどいですね!※誉めてる
    キャストさんもスタッフさんも本当に有難うございましたアアアアン個人的に昼の部の三木さん津田さんのトーク部分がおいしすぎてエアよだれだらだらでした素敵な時間を有難うございました!

    冬コミまであと少しですね!急激に冷え込んで来ましたので、お風邪召されぬようお気をつけ下さいまし~!私も体調を万全にしておたくの祭に参加するぜ!

    拍手

    冬コミ合わせで「土方さんと千鶴さん」を再版する事にしました。
    というのも、今まで再録本のお問い合わせを頂いた際「来年出来たら~」とお返事させて頂いていたのですが、冬の本が分冊になり完結が遅れ、その結果まとめる(再録本を発行する)のも遅くなってしまうと思ったので、頒布する機会が少なかったこちらの本を再版する形にさせて頂きました。
    再録をお待ち頂いている方々には本当に申し訳ありません。また、こちらの本の再版を予定していなかった為、今までお断りしていた方々も申し訳ありませんでした。
    そしてほぼ1年近く経った状態で再版、というのが今までやったことがないので不安なのですが、宜しければお手にとって下さいませ。
    あと書店さんにも委託お願い出来るか聞いてみます。発行してからかなり経っているので、どうなるかわからないんですが…!

    それからK-BOOKSさんで発行される冊子「萌暦 ~イマカレ・モトカレ~ 雛菊の号」に2Pお邪魔させて頂きました。
    来年1月8日(土)から2500円以上お買い上げの方に配布される冊子だそうなので、機会があれば見て頂けると嬉しいです。
    ちなみに自分的殿堂入りカップリングを5組描かせて頂きました。1組はなんていうか…お察し下さい。笑
    こちらはまた日が近くなったらアナウンスさせて頂きますね!


    余談になってしまいますがアニメ最終回は視聴しました原稿手につかなくなるから出来るだけ進めておけよって先に見た友達に言われたんですがまあまったくもってその通りでしたアニメに関わって下さった方々本当に有難うございました脚本も作画も美しすぎてもうなにもいえない……(ここまで一息で)
    凄く幸せです。

    ではまた籠ってきます!

    拍手



    予想より長くなったので分冊になりましたアレーつらい!い、一冊で終わらせたかった…
    本文は今やってます頑張ってきます。

    あ、ノベルティは無事に入稿しました!先日サンプルが届いて試しに使ってみたんですが、見ていて面白かったので早くお渡ししたいな~!

    拍手

    【12/3 追記】
    すいません既刊に関しての御連絡を失念していました…OH…
    先日のゆきさくらにて「おはよう、愛しい日々。」と「Please give me~」は手持ち分頒布終了致しました。
    あとは書店さんに残っているだけとなりますので、そちらでお手にとって頂けると嬉しいです。

    - - - - - - - - - - - - - -

    遅ればせながらゆきさくらお疲れ様でした!
    新刊はなく新しい物はペーパーくらいだったのですが、お立ち寄り下さった方々ありがとうございます。
    (ペーパー絵はこの記事の1個下にあります)

    差し入れ下さった方々ありがとうございました!頂いた物は今回の原稿時のお供にさせて頂きます。いつも頂くばかりで申し訳ありません。どうかお気になさらず…!

    それからスケブも描かせて頂きありがとうございます。時間がなくてお断りしてしまった方々申し訳ありません。夏・冬のコミックマーケット以外でしたら基本的に受け付けておりますので、またお声掛け頂ければ幸いです。
    また、スケブは色塗りを水彩で行っている事等々から、ルーズリーフ類ではなくスケッチブックでお預け頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します~!

    しかしイベント、京都とは思えないほど賑わっていましたね!普段サークル参加されない方もいらっしゃって、お買い物も凄く楽しかったです…はぁはぁ

    あと簡単な旅日記は続きでどうぞ!思いのほか長くなった

    拍手

    耐えきれなくて土方ルートクリアしてきました。
    言葉に出来ないってこういう事を言うんだな…本当に感無量です。
    薄桜鬼に出会えてよかったです。
    土方さんが好きで、ひじちづが好きで、幸せです。

    感想書くと満足しそうなので、まずはこの思いを冬の本に叩きつけたいと思います。

    あああああああああああああ
    ああああああああああああああああああああ
    アニメ派の人ほんとうにゲームプレイしてくださいいいいいいいいいいい本当にいいゲームなんだよおおおおおおおおおおおおおビエエエエエエエエエエエエ
    すいませんもうクリア直後のテンションなので勘弁してあげてくださいあああああああああ
    すきだ!!!!!!!!!!

    拍手

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © 空翔 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]