忍者ブログ
二次創作(同人)用ブログ
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    お立ち寄り下さった方々、有難うございました!お声がけもスケブも差し入れも本当に嬉しかったです。
    土千コピー本「かわいい夫婦」は今回で完売となりましたので、頒布終了とさせて頂きます。お手に取って下さりありがとうございました!

    今回は友人・知人がカップリングが違うのに何故かスペースから非常に近く(笑)普段こんなことないので本当に嬉しかったです!お話も沢山させて頂けて夢のようでした…皆さん良い方過ぎる…
    あと売り子をしてくれた友人が土方さんコス(私のリクエストで洋装)をしてくれたんですが、なんかもー当然のように頭パーーーーーーンでした。こすぷれいやーさんってほんとうにすごい…お手伝いと夢をありがとう…!!!!!!
    ちなみに(超余談ですが)この売り子さんが買い物に行く際に「俺と千鶴の本を下さい」って言うのはどうだろうかと提案したんですが怒られましたというか恥らわれました。ひじちづ本が欲しいのに素直に言えない土方さんはぁはぁ!!!!!! とかね すんなよってね ハハハ こうやって文字に起こすとわたしかわいそう ハハハ しかし楽しかった。

    イベント終了後はご飯食べてからぐらんろでおのライブ行ってきた(きーやんホント歌うますぎてこまる)ので全体的に慌ただしくなってしまったのですが、お陰さまで朝から晩までまるっと楽しすぎて充実しすぎて夢のような1日でありました。構って下さった方々本当に有難うございます!
    次のイベントは3/21のHARUコミです。今度こそ新刊出す!ぞ!

    というわけで、そろそろ寝ます。さっきからこの日記打ちつつ何度舟を漕いだ事か…笑。おやすみなさいませ~!

    拍手

    PR
    薄桜鬼の話だったので、こちらで失礼します…!遅くなってしまい申し訳ありません!

    拍手

    お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありません。コメントありなしに関わらず拍手有難うございます支えられています…!
    コメントを下さった方には続きでお返事させて頂きました。

    拍手

    ログ掲載が遅くなってしまって申し訳ありませんでした…!
    続きでどうぞ。相変わらずひじちづ祭です。

    拍手

    遅くなってしまい申し訳ありません。コメントありなしに関わらず拍手本当に有難うございます!
    コメントを下さった方には続きでお返事させて頂きました。

    拍手

    お立ち寄り下さった方々有難うございました!
    新刊持ち込み分が完売してしまい、後から来て下さった方には申し訳ありませんでした。
    次のイベントはスペースが取れていたら2/7のLove pitです。また、書店さんへは「とらのあな」さん、「K-BOOKS」さんにお願いしています。
    とらのあなさんの方は既に通販受付が始まっていたので、宜しければご利用下さいませ。
    直通リンクは【こちら
    K-BOOKSさんでの通販が始まったらまたアナウンス致します。

    今回お声掛け下さる方が多くて本当に凄く嬉しかったです…!!ありがとうございます!土方さんを描かれる方がもっと増えると良いですよねって嘆きあったりしました。笑(わらってるばあいじゃないほんとうにふえてほしいです)
    差し入れも有難うございます、会社に持って行って少しずつ頂きますね!
    それからスケブも描かせて下さって有難うございました。お断りしてしまった方々には本当に申し訳ありません…次の機会にまたお声掛け頂けると嬉しいです!

    はーしかし土曜から日曜にかけていろんなものがいっぱいいっぱい過ぎて何度わたし爆発しろ!!!!思った事か…うっ、もうちょっと余裕持ちたいです。とりあえず今日は早めに休みます。
    本当に有難うございました!ひじちづばんざーい!

    拍手

    前のページ 次のページ
    Copyright © 空翔 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]